神宝塩の目薬ビーナスブルーの使い方【疲れ目・ドライアイや老眼予防】

神宝塩のビーナスブルー。どうやって使うの?
神宝塩の目薬ビーナスブルーで辛いドライアイが良くなった。疲れ目や老眼予防に…。など使った人たちから評判の高いビーナスブルー。
神宝塩のビーナスブルーは目薬ではありません。目薬と呼んではいけません。パワーのある塩です。還元力がある塩だから、パワーがあるのです。目薬の代わりとしても全身にも使える神宝塩のビーナスブルー。
目薬ではないけれど、点眼に使って大丈夫。さっそく使ってみましょうか。

パセリ
10年の海外生活、介護福祉士を経て、現在は整体師として働いています。
体や心の不調の経験から、健康のために色々な方法を勉強して実践
取り入れて良かったものを、自分のサロンの中でもお伝えしています。
シンプルでお金がかからない塩&にがりの”塩ライフ”もおすすめです。
医師に相談して出会えた水素吸入も、今は生活の一部になっています。
塩ライフの関連商品はこちら



神宝塩の目薬ビーナスブルーの使い方【点眼に全身に・パワーのある塩】

神宝塩は、食べた人が美味しい、調子が良くなると評判の高い塩です。そんな神宝塩のビーナスブルー。目薬を差すように点眼や全身に使えます。
点眼に
塩水点眼です。
↓目薬代わりに使うビーナスブルーの点眼。あくまでも自己責任で、と書いてあります。使用量は、必ずしも誰にでも同じではありません。あなたの丁度良い量を見つけることが大切です。
失礼します🫡
— あまね (@amane195) August 31, 2023
神宝塩のビーナスブルーがオススメです🙏10%の塩水です✨目薬ではないので、あくまでも自己責任ですが、点眼めっちゃ気持ちいいです😊✨
↓薬を使いたくな人、薬で良くならない人は、塩です!
抗生物質控えたいですよね💦
— ちゃこ (@azshiho) September 1, 2022
今回は神宝塩のビーナスブルーを点眼してみました。
今朝より目が開くようになってきたので続けてみます。
にがり水良さそうですね💡
全身に
↓虫刺され。蚊やブヨなどに刺されたとき、ビーナスブルーを擦りこむといつの間にか痒みもとれますね。早めにつければ腫れも防げます。
天然塩を溶かした塩水つけてます(神宝塩のビーナスブルー)。多少治りが早くなると思います。
— m^^m (@tuwitetter) August 7, 2023
ブヨはかゆいし、なかなか治らないし嫌いです。ほっておくと悪化するので大変です。びっくりするほど腫れますよね🥹
↓肌トラブルに使うのも良いです。
おそらくミネラル摂取の好転反応だと思われる症状(飲まなくなったら出なくなり、再び飲み始めたら出たから)の頑固な手湿疹。
— 🦢lily🤍 (@lily_white6) August 17, 2023
湿疹部分には神宝塩ビーナスブルーを、足裏にホホバオイル+ティーツリーオイル続けたら劇的に改善。
痒みで目を覚ますくらいだったんだけど、今朝は久しぶりに熟睡でき快適。
このようにビーナスブルーは点眼や全身に使えます。ここにはありませんが、ビーナスブルーを作っている工藤清敏氏の健康回復工房の商品ページには、他にも口コミがあります。
ドライアイ:医者に処方された目薬では、良くなるどころか悪化していった。そんな中、神宝塩のビーナスブルーを知って使ったところ、数時間で目が開けらるようになった。
↑これ、私も全く同じ体験をしています。ドライアイ。辛いんですよね。医者に数回通うも全然良くならなくて、処方される目薬が増えるだけでした。散々調べて、たどり着いたのが塩水療法の塩水点眼。あっという間に良くなりました。
ドライアイに効果的との口コミが多いです。その他、花粉症の目の痒みや、目の疲れ、老眼予防にというのもありました。
塩水パワーです。
激沁みる
初めてビーナスブルーを使った人は、激沁みるということ。私が初めて塩水点眼をした時、ビーナスブルーではありませんでしたが、激沁みました。目が真っ赤になって驚きました。数分後、すぐに赤みはなくなり、目がスッキリ。しかも目がぱっちりクリッとなっていました。
白内障や緑内障。なりたくないですよね。これらは手術をしても、繰り返すこともあるらしいです。自分は大丈夫!なんて思っていませんか?塩水点眼で日常的な目のケアをしていると、差がつきます。
ビーナスブルーは、健康回復工房のサイトからお求めできます。
神宝塩の目薬ビーナスブルー【賞味期限や保存方法は?】

神宝塩の目薬ビーナスブルー。添加物は一切含まれていません。ビーナスブルーの賞味期限や保存方法は?
賞味期限や保存方法について、以下は神宝塩の工藤清敏氏の記事です。
賞味期限
” 賞味期限。100年かなぁ。”
賞味期限はないということなんですね。賞味期限はないけれど、せっかく手元にあるなら毎日使いたいものです。
保存方法
” 一年日当たりのある場所に放っておいても構わない。三年放置して、それからまた使っても大丈夫。保存は常温。”
これってすごいです。普通に考えたら、どれだけの防腐剤が入っているのかしらと思います。ビーナスブルーは無添加。酸化しないビーナスブルー。
神宝塩の目薬ビーナスブルーとは?【目薬?点眼液?ではない】

↑神宝塩のビーナスブルーには、詰め替えもあります。
点眼液でも目薬でもない
健康回復工房のまとめサイトより。
” ビーナスブルーを点眼液とか言ってはならない。目薬、もってのほか。言葉には注意してくださいませ。ただのパワーがある塩水 ”
間違ってはいけません。ビーナスブルーは薬ではありません。塩水です。目薬なんて呼んじゃいけないんです。
”パワーのある塩水 ”。塩水は、他の自然塩でも作れます。ただ、ビーナスブルーはパワーのある塩水なんですね。
還元力がある塩
ビーナスブルーは、工藤清敏氏による特殊な塩のブレンド。微量の竹の灰が入っているそうです。これは貴重な情報。神宝塩の成分もどこにもはっきりとは明かされていないのです。
なるほど~。ビーナスブルーには竹の灰が入っているんですね。灰が体の中の毒素を吸着して、じっくりと中和化させるのだそうです。一見はこの灰は、カビの胞子にも見えるそうですが、気にせず使って欲しいとのことです。
他の塩水と違って、何百倍も還元力がある。それこそが、体が求めているものです。体が求めるものは薬ではありませんね。
神宝塩の塩の評判も良いです。ビーナスブルーを使った人たちからは、ビーナスブルーにだいぶ救われているようです。
神宝塩の目薬ビーナスブルー使い方【点眼に全身に・パワーのある塩】
竹の灰が微量に入っているというビーナスブルー。点眼にも使えるし、肌トラブルにも良し。常温保存で賞味期限はなし。これが還元力のある塩のパワー。
マグネシウム量を重視したい時。私はにがりを使っています。にがりもさまざまな使い方があります。こちらの記事もあわせて読んでみてくださいね。↓

神宝塩の目薬ビーナスブルーやにがりなど、あなたにとって必要なものを組み合わせることもできます。何と言っても、塩と水。これは私たちが生きるためになくてはならないものです。
塩と水がなぜ必要なのか。私はこちらの本から塩水療法としての一つ、塩水点眼を知ることができました。塩水療法を神宝塩の目薬ビーナスブルーでやってみてください。↓

神宝塩のビーナスブルー。目薬なんて呼んじゃいけませんよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。