優柔不断3つのポジティブ言い換え
”あなた、優柔不断ね” と言われたら、
なんだか嫌な気分になりませんか。
たしかに優柔不断という言葉はネガティブに
用いられますものね。
そんな優柔不断もポジティブに言い換えれば良いところも出てきます。
優柔不断を3つのポジティブに言い換えてみました。
優柔不断とは、ぐずぐずして物事の決断がにぶく決断力に乏しいことです
パセリ
10年の海外生活、介護福祉士を経て、現在は整体師・パーソナルコーチで、自営サロンを経営。
自身の体や心の不調の経験。整体師として2000人以上の人の体に触れて、心との対話からの経験で、健康のために色々な方法を勉強して実践
取り入れて良かったものを自分のサロン同様にこのブログの中でもお伝えしています。
シンプルでお金がかからない塩&にがりの”塩ライフ”もおすすめです。
医師から勧められた水素吸入も、今は日常の習慣になっています。自分の不調の経験から、シンプルが一番と気がつきました。” 食も生活も人間関係もシンプルに " の生活スタイルと体と心の健康を発信しています。
からだも心も毎日が晴れのち晴れでありますように。
\ パセリのおすすめ /
温泉水をご存知ですか?
良いものは何でも試したい筆者が
あまりの美味しさに衝撃を受けた超軟水
温泉水99についてご紹介しています
初回限定お試しセット
は990円です♪
①優柔不断=人の意見を聞き入れる
優柔不断な人に決定権を委ねなければ、話し合いの中では他人の意見を聞くため円滑に進みます。
協調性がある
自分で決断ができないからこそ自分の意見を主張したり固執したりしません。
周りに合わせる協調性を持っています。とびぬけた杭になることがなく控えめな人という印象になります。
チームワークでは、主張せずみんなの意見を聞いている潤滑剤の役割の人がいると
うまくいことが多いものです。
物腰が柔らかい
気が弱いところがある優柔不断。
その分物腰が柔らかく他人の意見や話をよく聞くため、話しやすい人という印象を持たれます。
決断力に乏しいというのは、話の中で解決策を提案することがないため、話を聞いてほしい
高齢者などにはとても好印象を持たれるでしょう。うなづきができるのです。
②優柔不断=失敗を避けられる
優柔不断な人は決断に時間がかかる分、大きな失敗を避けられることがあります。
慎重になれる
性格によっては物事をパッパッと決めていく人がいます。物事や状況によっては良し悪しです。
優柔不断な人には早急な決断力がなく考える時間が長い分、慎重であるという印象で評価されることがあります。
決定を待つことができる
チームワークの場合、周りで意見が飛び交う場面。優柔不断は周りの意見を聞きながら
観察をします。そして物事の決定をじっと待つことができるのです。
また、自分の買い物の場面。即決することができないため衝動買いを避けられます。
待っているうちに値段が下がったなんていうこともありますからね。
③優柔不断=選択の幅が広がる
一つのことを決めるのに時間がかかる優柔不断。
その一つを考えながら、優柔不断だからこそ他の可能性に目を向けて選択肢を広く持つことができます。
一つにとらわれない柔軟性という印象を与えます。
優柔不断と言わない言い換え
実は優柔不断なんだけど、優柔不断と言ってしまっては印象がいいことはありませんね。
例えば長所や短所を聞かれる仕事の面接の場面では言い換えをしたいものです。
どんな言い換えができるでしょうか。
・自分の意見や考えを主張する前に、周りの意見をよく聞くことができます。
・チームワークとして、協調性を持てないかを常に考えます。
・物事を慎重に考慮するため大きな失敗を避けられます。
・周りの意見を聞きながら決定を待つことができます。
・多角的に物事を見ることができます。
優柔不断3つのポジティブ言い換え|まとめ
優柔不断3つのポジティブ言い換えです。
・人の意見を聞き入れる
・失敗を避けられる
・選択の幅が広がる
決断力のなさをそのまま出していると周りからの印象が下がったり、何かのチャンスを
逃したりすることもあるかもしれない優柔不断な人。
でもこのようなポジティブな言い換えを知ることで長所として出していけるようにもなります。
仕事や人付き合いにおいても是非活かしてみてください。