全然頑張ってないのにしんどい【甘えとは違う理由】
こんにちは!パセリのブログへようこそ。全然頑張ってないのにしんどいとなっているあなたへ。
周りはみんな頑張っているように見える。だから私がしんどいのは甘えなの?頑張ってない自分が嫌になるばかり…。あなたが今そんな状態になっていたらどんなに苦しいことでしょう。
この記事では全然頑張ってないのにしんどくなる理由とそれぞれの対処の仕方を書いてみました。あなたのしんどさが少しでも軽くなって、また頑張れる時が来ますように。
パセリ
10年の海外生活、介護福祉士を経て、現在は整体師・パーソナルコーチで、自営サロンを経営。
自身の体や心の不調の経験。整体師として2000人以上の人の体に触れて、心との対話からの経験で、健康のために色々な方法を勉強して実践
取り入れて良かったものを自分のサロン同様にこのブログの中でもお伝えしています。
シンプルでお金がかからない塩&にがりの”塩ライフ”もおすすめです。
医師から勧められた水素吸入も、今は日常の習慣になっています。自分の不調の経験から、シンプルが一番と気がつきました。” 食も生活も人間関係もシンプルに " の生活スタイルと体と心の健康を発信しています。
からだも心も毎日が晴れのち晴れでありますように。
\ パセリのおすすめ /
温泉水をご存知ですか?
良いものは何でも試したい筆者が
あまりの美味しさに衝撃を受けた超軟水
温泉水99についてご紹介しています
初回限定お試しセット
は990円です♪
頑張ってないのにしんどい【頑張りすぎ】
全然頑張ってないのにしんどいとなっている。ここに来るまでにしんどくなるほど、もう十分に頑張ってきたからかもしれません。
あなたはあなたで
十分に頑張ってるんだよ
その頑張りに
自分では気づいていないの
全然頑張ってないのにしんどいと思うあなた。人一倍頑張り屋さんなのです。
容量は人それぞれ
どれだけ頑張れるかは人それぞれです。コップに例えてみましょう。あなたの持っているコップと他人が持っているコップの大きさは違います。
そのコップの大きさに入る水の量が、その人それぞれの頑張れる量です。
コップの大きさじゃ
ないんだよ
コップが小さいからダメとか、大きいからいいということではありません。あなたが今、全然頑張ってないのにしんどいとなっているのは、すでにあなたのコップの水が溢れてしまっているのです。コップの下の受け皿にまで水がいっぱいの状態。
全然頑張ってないから頑張らなきゃと思うなら、きっとあなたの目に映る周りの人が、もっともっと頑張っているように見えているのではないでしょうか。
頑張っているように
見えるかもだけど
本当のところは
わからないよね
頑張り方も人それぞれなんですよ。ゆるく頑張る人、めいっぱい頑張る人。どこかで手を抜いている人。
どこかで
頑張ってないことも
あるかもよ
全部をいつも
頑張ることは
無理なのよ
あなたの目に映る頑張っている人は、コップにまだ空き容量があるのです。頑張るための持っている体力も人それぞれです。
だから今あなたが頑張ってないのにしんどいなら、あなたのコップの容量も体力も大きく超えてしまっているのかもしれませんね。そのコップから溢れている水が乾いて引くまで、頑張ろうとなんてしなくていいのですよ。
真面目で頑張り屋さんこそ、完璧を目指してしまうものです。
\ 大丈夫。肩の力を抜いてみて /
他人と比べない
このようにまず、人それぞれ頑張れる量が違うということを知ってください。あの人があんなに頑張っているから、私も頑張らなきゃと思わずに。
頑張り方を
他人と比べちゃ
だめだよ
あなたの頑張りで
いいのよ
自分が頑張ってないのにしんどいからこそ他人は頑張っているように見えるかもしれません。そんな人たちだって頑張ってないときや頑張れないときはあるものです。ただ他人には見せないだけかもしれません。
頑張ってないから頑張れない自分をだめだと思うと、それだけでしんどくなってしまいます。
しんどいのは
もう十分に
頑張ってるからよ
全然頑張ってないのにしんどい【疲れがたまりすぎている】
自分では気づかずに、コップの水が溢れるほどに頑張ってきていたら疲れがたまってしまっています。今はもうそれ以上の頑張りはやめて休みましょう。
体が、休んでって
言ってるんだよ
そのサインを
無視しちゃいけないわ
休むことを知らない
全然頑張ってないのにしんどくなる。きっとあなたはとても頑張り屋さんなのでしょう。しんどくなるほど頑張って疲れてしまっているのです。ここまで休むことをしてこなかったのではないでしょうか。
真面目で頑張り屋だからこそ休むことに罪悪感を持つ人もいます。でも人の体は休まなければ頑張れないことを知りましょう。あなたの気持ちだけでは体はついてきてくれません。
しんどいほどになっているのですから、仕事もほんの数日でも休みをいただきましょう。
仕事を休んでも
誰かが代わりに
なってくれるから
大丈夫。
そのままだと
うつ病にも
なってしまうわ
もしあなたが専業主婦なら、ご主人に休みを取ってもらうとか身近な人にお願いする。家事や育児も協力してもらう。あるいは最小限にとどめてみてください。
自分を労わる
休むことは自分への労わりです。あなたが休まなかったら誰もあなたを労わることはできないのですよ。しんどいという心のために、休むことと同時に自分に優しい言葉をかけてあげてください。
” 頑張ったね ” と
自分に言ってあげてね
そして食事も自分を労わることです。しんどいとなっている状態では、もしかしたら食欲もあまりないかもしれませんね。しんどい状態ですから何もする気はないかもしれません。
でもお腹は空くので何か簡単にとインスタント食品などで済ませるのではなく、自分を労わるためにはほんの少し手をかけて作りましょう。
体に栄養を届けてあげなかったら体は動いてくれなくなってしまいます。そのしんどさも取れないこともあります。休むことや食事など、自分で自分に優しくしてあげてください。
甘えではない
全然頑張ってないのにしんどい。そんなときにまず必要なのは自分を労わることです。これは決して甘やかしとは違います。休んで好きなものおいしいものを食べて労わりましょう。
しんどい状態を抱えていても苦しいだけですよね。前にも進むこともできませんね。だから休んで自分を労わってあげてください。
休息は長い人生の
ほんのひとコマだよ
休んで体が喜ぶ栄養を与えてあげてください。体と心は正直です。あなたが自分に優しくすることでしんどさが軽くなっていきます。
甘えとは違うのよ
少し外に出てみましょう。天気が良い日がいいですね。日光に当たってみてください。日光は、体も心も元気にしてくれます。ぶらぶら歩くのもいいですし、人があまりいない公園にいるのもいいです。
私の体験
普段は周りからは、”いつも元気いっぱいだね”とよく言われます。でもそんな私でもしんどくて仕方ないというときはあります。頑張ろうとしても頑張れなくてしんどいんです。
そんなとき私は、ひとりになります。ひとりになれる場所を見つけてあります。平日の人が少ないときに、その場所に行って芝生の上に気が済むまで仰向けに寝転んで空を見ています。
ときには、そこに幼稚園や小学生の群れがやってきて、キャーキャー声を上げて走り回ることもあります。そんな元気いっぱいの子どもたちの様子を見ていると、そこからもエネルギーをもらうこともあります。
これは私なりのしんどさからの回復方法ですが、このように自然の中に身を置くことはとてもおすすめできます。自分を労わるために自分に優しくすることは甘やかしではないのです。
しんどいのは環境が合っていないことも
全然頑張ってないのにしんどい。そんな状態になる原因に、あなたのいる環境が、あなたに合っていないということもあります。
環境ってすごい
大事だよ
仕事では周りの人がみんなテキパキできる人ばかりのように見えてしまう。真面目なあなたは追いつこうと頑張りすぎてしまう。”あの人があんなにできているから私も頑張らないと…”。
本当はあなたは
もう頑張っているのよ
そんな環境の中ではついつい周りと比べてしまいます。本当は他人と比べる必要などないのです。比べてしまうのは、全然頑張ってないのにしんどいという状態を作ってしまいます。
あなたが頑張っていないとか、仕事ができないということではありません。畑が違うのです。
できる人ばかりの中に自分を置いたり、自分のコップの大きさに合っていない仕事の内容や量なら、転職という選択肢も入れてみましょう。仕事の環境が変わると驚くほど自分の状態が良くなるということがあります。働き方の選択肢は広がっています。
もしかしたら
一人でやる仕事が
向いているのかもよ
頑張ってないのにしんどい【やりたいことの優先順位】
自分のやりたい事をを後回しにして誰かのことを優先にしていませんか。自分のコップの容量はすでにいっぱいなのに、仕事や付き合いなど無理に引き受けてしまう。
断ることは
大事だよ
もうそこですでに疲れ切ってしまうと、それ以上自分のことは頑張れない状態になってしまいます。もう頑張れないから、頑張ってないのにしんどい…。
一日の時間は誰にでも同じですね。自分のできる量を知って、まず自分のことを大事に優先しましょう。
誰かのためにするのは
自分に余裕があってからね
家事や育児も同じです。みんなこなしているのだから私も頑張らないといけないなんて自分に厳しくし過ぎないでください。
家事や育児もこなせる量は人それぞれです。ひとりで抱え込まずに夫婦で分担したり、身近な人や外に頼むこともできるようにすると良いですね。
自分のことを優先して大切にすることはわがままでも甘えでもないんです。自分に優しく自分を大切にできているからこそ、家族も他人も大切にできるものです。
頑張っていることは好きなこと、やりたいことですか
あれもこれもすべてを頑張ることはできません。まず頑張ることに優先順位をつけて大切なものから頑張っていきましょう。生きていたら自分のやりたいことばかりをやっているわけにはいきませんね。
やりたくないこともやらなければいけない時はたくさんあります。でも優先順位をやりたくないことばかりにしていたら、やりたいことにたどり着くときには、すでにしんどい状態になってしまいます。
やりたいこととやりたくないけれど、やらなくてはいけないことをはっきりと分けておくといいです。何のためにそれを頑張るのか。やりたいこと?好きなこと?目標を持てると更に良いですね。ただむやみに頑張らなくてよくなります。
例えば、何かの資格を取る
まず、これが本当に自分がやりたいものかを考えます。何のために必要なのか。それをどうしたいのか。
同じ資格をとるための勉強でも、”何か資格を持っていたほうがいいから” という理由だけだとやっているうちに頑張れなくなってくるものです。つまらないですよね。
人によっては、ただ資格を取ることが好きでいろいろな資格の勉強をする人がいます。
好きならいいんだよ
しんどいのではなく
楽しいならいいわね
”好き” だったら、好きという理由でできますし、好きだから楽しくて疲れないということも。ですから何かを頑張ることへ、必ずしも目標が必要なわけではありません。
ここで大切なのは、あなたの頑張ることが何か目標があるものなのか、好きなことなのかやりたいことなのかです。そしてそれらを優先に頑張って時間を使うと、次に”やらなければいけないこと”もできるようになるものです。
”やりたい” や ”好き” を後回しにしてしまうと、全然頑張ってないのにしんどい状態になってしまいます。
全然頑張ってないのにしんどい|まとめ
全然頑張ってないのにしんどいという状態になっていたら、一旦休みましょう。そこからまた頑張れるようになれるといいですね。ここでもう一度、今のしんどい状態が軽くなる対処を振り返ってみます。
・自分のコップの大きさを知って
頑張れる量を超えない
・しんどくなったら休む
・自分を労り優しい言葉をかける
・体のために栄養を摂る
・環境を変える
・他人も分まで頑張らない
・好きなこと、やりたいことを優先に
一番最初に大切なことは休むことです。そして、環境を変えるのも一つの方法です。どうしても自分だけでは変えられない時は、専門のカウンセリングを受けるのも良いでしょう。
どうか頑張ってないと自分を責めずに、しんどい状態から抜け出せますように。
パセリのブログでした。最後までお読みいただきありがとうございます。