完璧主義は「まあいいか」で肩の力を抜いて心も楽に
仕事も物事も何でもきっちりこなす完璧主義さん。
- 完璧主義でいることに疲れた
- もっと楽に生きたい
- 頑張り過ぎている
完璧主義は、”もういやだ”。もうちょっとチカラを抜きたいなぁと思っているあなたへ。
そうですね、疲れるのは完璧主義の本人だけでなく、まわりも見ていてつかれちゃうことも。”まあいいか” となってみましょうか。
パセリ
10年の海外生活、介護福祉士を経て、現在は整体師・パーソナルコーチで、自営サロンを経営。
自身の体や心の不調の経験。整体師として2000人以上の人の体に触れて、心との対話からの経験で、健康のために色々な方法を勉強して実践
取り入れて良かったものを自分のサロン同様にこのブログの中でもお伝えしています。
シンプルでお金がかからない塩&にがりの”塩ライフ”もおすすめです。
医師から勧められた水素吸入も、今は日常の習慣になっています。自分の不調の経験から、シンプルが一番と気がつきました。” 食も生活も人間関係もシンプルに " の生活スタイルと体と心の健康を発信しています。
からだも心も毎日が晴れのち晴れでありますように。
\ パセリのおすすめ /
温泉水をご存知ですか?
良いものは何でも試したい筆者が
あまりの美味しさに衝撃を受けた超軟水
温泉水99についてご紹介しています
初回限定お試しセット
は990円です♪
完璧主義の特徴
完璧主義は、”完璧な状態”までやるので、仕事上では期待もされて信用度が高いことも。でも本当に完璧主義は仕事もできてなんでもこなせる優秀な人なのでしょうか。もしかしたら完璧主義さん自身も気づいていないこともあるのかも。
まじめながんばり屋
なんでも完璧に仕上げないと気が済まないのはまじめでがんばり屋だからこそ。それだけに完璧主義さんに任せた仕事は素晴らしいものができあがることも。
そしてますます仕事も完璧主義さんにのしかかってきます。完璧主義さんに任せておけば、まわりは楽できちゃいますから。
責任感が人一倍強い
完璧を目指す完璧主義さんだからこそ、責任感は人一倍強く他者からの信頼は強いのです。そんな信頼をさらに背中にしょっちゃって完璧主義からなかなか抜け出せない輪にはまっていきます。
完璧にやらねば
肩にいろいろ乗っちゃってるわね。
重そうよ。
妥協も失敗も許せない
責任感が強く信頼を背負っている分、裏切ることができない完璧主義さん。そのため ”妥協” という文字も ”失敗” という文字も完璧主義さんの辞書には載っていないのです。
やるからには妥協も失敗もあってはならないと完璧を目指します。
自分にも他者にも厳しい
妥協や失敗という文字を持たない完璧主義さん。がんばり屋なのね。”やればできる”の精神で完璧さを他者にも求めます。”こうあるべき” ”できて当たり前” という思い込みが強く、他者ができないと勝手にイラついていることも。
まわりから距離を置かれることもうすうす感じているけれど、いまさら完璧じゃない自分なんて見せられない。
評価を気にしすぎる
誰だって褒めてもらいたいし認めてもらいたい。そんな認められ欲求が人一倍強いのも完璧主義さんならでは。だから何事も最初から100点を目指す。” どう!?どう!? ” と評価をしきりに、けれど心の中でひそかに気にします。
期待に応えることと裏切らないということを持ち合わせているので、完璧にこなしたことの評価は高いに違いない。
いえ、高くなければ耐えられません。
頼ることが苦手
何でもひとりで抱え込み、最初から最後までひとりで完璧にこなそうとする。
人に頼むよりも自分でやった方が早い。自分でやるほうが楽という部分を持つのと同時に、人に頼ってやったことは100点じゃないのです。自分ですべてをやって、自分で完結。そんな完璧主義さんの肩にはプレッシャーとストレスのお荷物がどっさり乗っています。
完璧主義の裏側
ここまでみてきた完璧主義さんの性質。まじめでがんばり屋で責任感が強く…とどうみても素晴らしいじゃないですか。でもね、表向きにはこんなに素晴らしく見える完璧主義さんの裏側には実はいろいろありまして。
見せかけがいい
なんでもそつなくこなして完璧に仕上げる完璧主義さん。リーダー的素質が備わっているようにまわりからは映ることも。でもそれは完璧主義だからこその強がりでもあるのです。完璧にこなすあまり、期待を背負ってしまい見せかけを作ってしまうのです。
いや~、今さら
ダメなとこなんて
見せられないよ
そんなに強がっちゃって
大丈夫?
打たれ弱い
自分にも厳しく他者にも厳しいため、最初からなんでも100点を目指そうとする完璧主義さん。100点を目指すのは、実は裏を返すと、そこには100点ではない部分を指摘されることに耐えられないのです。
打たれ弱いのです。だから指摘されるようなことがないように最初から完璧のために100点を目指します。実は完璧主義さんは強いのではなく、繊細なのです。
何か指摘されると
心が折れちゃうんだよ
それが、周りには見えない
完璧主義さんの裏側なのね
自信がない
仕事も何でも完璧にこなすため、他者からは優秀と思われがちです。完璧にこなさなければ気が済まないのは、実は中身がないから。だから自信もない。それを見せられない、隠すために必死で完璧を目指すのです。
できないとまわりに認めてもらえない、置いてけぼりにされてしまう。自信がないから内心は不安でしかたないのです。
完璧主義をやめる心の転換【まあいいか】
完璧主義さんだって好きで肩ひじ張って完璧を通しているわけではないのですよね。完璧主義になってしまうそこにはいろいろな背景があります。
子供のころの育ち方が大きく影響していることも。完璧に素晴らしいものにしないと褒めてもらえない、自分に向いてもらえない。自分ではどうにもならないことを抱えていることもあります。
まわりで、テキトーにやっている人を見ると、イラッとする反面、心の奥底では羨ましいと思うことも。
”あんなふうになれたら楽だろうな” と。
完璧主義さん。もう肩ひじ張らずに <まあいいか>の転換で心を楽にしてみましょう。
自分で自分を受け入れる
完璧主義さんは”できないこと”に目がいきがち。誰にでも強みと弱みはあるものです。自分の強み。できること、得意なこと、良いところを書き出してみてください。
そのうえで、良いところに目を向けながら、これはできないとか苦手だとか自分の弱いところを強みと一緒に自分で自分を受け入れます。”よし、これでいい”と。そうすると他者からの評価は気にならなくなります。
他者から褒めてもらうのではなく、こんなもんで<まあいいか>と自分で褒めましょう。
自信をつける
まず自信というのは完璧主義さんに限らずですが、自信は ”経験”から持てるものです。
そしてその経験のためには勉強と知識の積み重ねで実践していくことで、自信へとつながるのです。経験したことないものには誰だって自信はありません。勉強をして自分の引き出しを増やしていけば、できないことを怖がる必要はなくなります。
自信がつくとできるところまでで、<まあいいか>と思えてくるものです。
必死に完璧を目指さなくても、その<まあいいか>の転換をすることで心が楽になります。そこからまた勉強して引き出しの中身を増やしていくことができるようになります。
「まあいいか」って、
魔法の言葉みたいだね
そうよ、「まあいいか」と言ってると
肩の力も抜けるわよ
できないことをまわりに言いふらす
自分のできること、できないことを明確に知って自分で自分を受け入れている。”これ、できないんですが” と言えるようになります。これをすると一気に楽になれます。勇気が要りますが、一度、言ってみちゃってください。そうするとまわりからの助けが得られるようになります。
これまでは肩ひじ張ってひとりで抱え込んで完璧にやりこなそうとしていたため、まわりも ”この人は大丈夫なんだ” と思ってしまうのです。だから助けようがないのです。そこには孤独感さえできてしまう。さらに完璧を目指してしまいます。自分で勝手にプレッシャーとストレスを作っているだけ。
誰にでも得意不得意、長所短所はあります。自分の得意で誰かを助けてあげて、自分の不得意を助けてもらう。
そうすることで、まわりも ”こんなにふうに弱いところがあったんだ” と、もっと受け入れてくれますよ。
完璧主義さんが、<まあいいか>となってくれると、まわりもほっとするものです。
完璧主義は「まぁいいか」で肩の力も抜いて心も楽に|まとめ
完璧主義というのは、自分で自分を受け入れることができないということがあります。自己肯定感が低いのです。そのため、他者から認められることで自分を支えている部分があります。
これは完璧主義さんに問題があるのではなく、持ったバックグラウンドでそうなってしまっています。
本人も本当は疲れるのです。もういやなのです。そこから抜けるためには自分のことは自分で褒めてる。今はこれでよしっ!まあいいか!と思うことが必要です。だんだんと他者からの評価も気にならなくなります。認めてほしいという欲求もなくなります。
<まあいいか>と繰り返して自分に言ってみてください。肩のチカラも抜けてひとりで頑張り過ぎていた硬い表情もほどけていきます。<まあいいか>。
仕事を頑張らないコツもありますよ。
\ あわせて読んでね /
最後までお読みいただきありがとうございます。